何たる迷惑であることか!

独自の路線で生きています

2022年の読書まとめ

人は2000連休を与えられるとどうなるのか? 作者:上田啓太 河出書房新社 Amazon kinaco68.hatenablog.com フォン・ノイマンの哲学 人間のフリをした悪魔 (講談社現代新書) 作者:高橋昌一郎 講談社 Amazon 人類史上稀に見る「万能の天才」、フォン・ノイ…

現代の夏目漱石あらわる 上田啓太「人は2000連休を与えられるとどうなるのか?」を読む

問:人は2000連休を与えられるとどうなるのか? (自分なりの)答:狂気に接近する。 無職の才能がない 以前、見知らぬ土地で完全に無職になったことがある。 夫の転勤についていくために仕事を辞め、地方都市で一週間ほど専業主婦をしていたのだ。それまでの…

テレビばかり見ていた一年だった

今年はほとんどブログが書けなかった。次男の夜泣きで眠れなかったり、長男の幼稚園関連のイベントで忙殺されたり、両親が熟年離婚に至ったりとプライベートでいろいろあったので、ブログを書きたい瞬間はたくさんあったのだが。夫が在宅勤務な上に自分の仕…

あなたの才能が怖いの 萩尾望都「一度きりの大泉の話」を読む

ページを閉じて、これは悲しみの話だと思った。 もっと仲良くしたかった、こう言えばよかった、でも出来なかった。という悲しみの話だ。 一度きりの大泉の話 作者:萩尾望都 河出書房新社 Amazon 私は、萩尾望都氏の熱狂的なファンである。 偶然、叔父の蔵書…

大乱闘!横浜市長選挙2021

2021年、夏。 横浜市長選挙には、総勢8人もの立候補者が現れ、混沌を極めていた。。。! 詳しくはNHKが特集している記事を読んでほしい、と言いたいところだが。あまりに混沌としていて、記事を読んでもよくわからないのが正直なところ。 www.nhk.or.jp (横…

障害は隠して生きていきたい 「発達障害グレーゾーン」を読む

能力の凸凹があり、社会生活で困難を抱えているが、障害というほどでもない「発達障害グレーゾーン」と呼ばれる人々がいる。彼らは、社会でどのように生きて、働いているのか。

仕事は薬? 斎藤環「『社会的うつ病』の治し方」を読む

「社会的うつ病」の治し方―人間関係をどう見直すか (新潮選書) 作者:斎藤 環 発売日: 2011/03/01 メディア: 単行本 軽症なのに、なかなか治らない。怠けるつもりはないのに、どうしても動けない。服薬と休養だけでは回復しない「新しいタイプ」のうつ病にど…

マイベスト2020

2020年に書いたブログ記事、見返したら7本しか書いてないのね。。。コロナ以外にもいろいろあった一年でした。 ざっくり一年を振り返るとこんな感じ。 1月 ゴミ出しで町内会と揉める、体調不良 2月 夫がヨーロッパへ出張する、この一ヶ月後にヨーロッパは相…

「システム障害対応の教科書」を読む

以前から気になっていた、「システム障害対応の教科書」を読んだ。 システム障害対応は未知かつ非計画的であるため、教育が難しい領域です。そして、多くの先輩たちがぶっつけ本番の障害対応の中で成長してきたのも事実です。それゆえに、教育が不可能と認識…

この鬱がすごい!ファンアート

勝手に私淑しているうさばら氏さんうさばら氏 (id:usbrs4649)のブログ「この鬱がすごい!」のファンアートを描きました。www.konoutsu.com 傷つき、苦しみながらも前を向く、理知的な女性の姿が文章から垣間見えます。うさばら氏さんのご尊顔を拝見したこと…

川崎昌平「労働者のための漫画の描き方教室」を読む

私が川崎氏に興味を持ったのは、Twitterで流れてきた「私の東京藝術大学物語」を読んだから。 自粛期間中の退屈しのぎにどうぞ……ということで同人誌『私の東京藝術大学物語』の一部を無料公開します。今から20年前、高校3年生だった私が東京藝術大学に受かる…

俺、コロナが落ち着いたらハウステンボスに行くんだ

4月に入って緊急事態宣言が出されたあたりから、コロナ禍がついに日本にも牙を剥き始めました。そこで、この事態を記録しようと思って日記をつけ始めたのだけど… 4月○日昼食はハンバーグ、夕食は豚汁。豚の脂が野菜に馴染んで美味しかった 4月×日崎陽軒のシ…

コロナにっき1

4月がようやく終わる。4月7日に緊急事態宣言がされて以来、やたらと時間の進みが遅く感じられるようになった。 旅行のような外出の自粛はもちろんのこと、買い物は三日に一回になり、近所の公園に行くのすら緊張する日々。このような日々で疲れるな、という…

いち市民とCOVID-19

※当記事はCOVID-19に関する話題を扱っていますが、正確性はありません。あくまでも、一個人の雑感を綴っています。 葛西臨海公園の桜 「新型コロナウイルス」、この存在が巷の話題を席巻するようになって二ヶ月ほど経つだろうか。最初は中国の地方都市で流行…

どうすりゃいいのさ2020

公私ともに順調なはずなのに 気がつけば2020年も10日近くが経っている。年々時間が過ぎるのが早くなる、なんて人は言うが冗談じゃない。小さい子供を育てている家庭にとって、1日は長く、1年はもっと長い。とりわけ去年は引越しをしたから、日々の充実度が更…

愛犬が逝った

今朝方、愛犬が逝った。黒いメスのトイプードルで、名前はサラ。18歳と7ヶ月だった。 人間で言えば100歳を優に超えていて、大往生だったと思う。いつかこの日が来ることは、ずっと前からわかっていた。わかっていたのに、最初は事実を信じられなくて。信じた…

吾妻ひでおを偲ぶ

www3.nhk.or.jp 漫画家の吾妻ひでお氏が、2019年10月13日に都内の病院で亡くなられていたとの報道があった。69歳だった。心よりご冥福をお祈りいたします。 【以下、個人の感傷】 死因については公表されていないが、おそらく食道がんで闘病されていた折、氏…

【ライブレポ】ポルノグラフィティ 東京ドームライブ〜神v.s.神〜

2019年9月7日(土)、9月8日(日)に開催された、ポルノグラフィティ 20th Anniversary Special LIVE ニッポンロマンスポルノ'19 〜神v.s.神〜に参戦してきました! 【注意事項】 ・全体的にうろ覚えのレポートです。2日間の内容が混ざっています。正確ではあり…

父への処方せん

わたしの父は高齢ひきこもりである。元は大企業のサラリーマンだったが、50歳に差し掛かる頃に早期退職をしてからは、15年ほど無職のまま引きこもっている。 退職してのちの父は、「大企業のエリートサラリーマン」だった過去を捨てられず、無職という身分を…

おっさんと信仰

信じるって何? 西加奈子「サラバ!」下巻より サラバ! (下) (小学館文庫) 作者: 西加奈子 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2017/10/06 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る 書くことは、終わらせることだ。誰かを糾弾したい訳でも赤の他人に…

【書評】借金玉「発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術」を読む

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術 作者: 借金玉 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2018/05/25 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (2件) を見る 仕事ができない社会人のために 「就職は、発達障害のあぶり出し」とはよく言ったもの…

わたしの歯磨き

私の歯磨き 私は生まれてから一度も虫歯になったことがない。だいたいの人に驚かれるのだが、本当のことである。父方の家系がやたらと歯が強い血筋で、遺伝の影響が出たのだろう。甘いものが大好きで、あまり褒められた食生活をしていないにも関わらず、歯の…

【ライブレポ】ポルノグラフィティ 16thライブサーキット "UNFADED" -2019/03/02 マリンメッセ福岡

2019年03月02日にマリンメッセ福岡で行われた、ポルノグラフィティのライブ"UNFADED"に行ってきました。以下、ライブレポです。 【注意事項】 ・全体的にうろ覚えのレポートです。正確性は全くありません。 ・一部セットリスト、MCのネタバレがあります。ネ…

【書評】詩野うら「有害無罪玩具」を読む

2月12日、待望の「有害無罪玩具」が発売された。どうしても本屋で買いたかったので、わざわざHonya Club.com(ホニャクラブではありません!)で予約をして、地元で一番大きな本屋へ届けてもらった。1時間に1本しか来ない片田舎の電車に乗って、寒空の下本屋へ…

ねほりんぱほりん「戸籍のない人」を見る

帰り道、いつも使っている駅でこんな広告を見た。 「戸籍を持っていない人」へ、戸籍を得るための手続きを案内する広告だ。先週見たばかりの番組が思い出されて、つい撮影してしまった。 www.nhk-ondemand.jp www.nhk.or.jp 戸籍。それは、いわば「日本人で…

【書評】吾妻ひでお「うつうつひでお日記」を読む

うつうつひでお日記 (単行本コミックス) 作者: 吾妻ひでお 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2006/07/06 メディア: コミック 購入: 2人 クリック: 34回 この商品を含むブログ (402件) を見る 私は他人の日記マニアである。それも、できれば食べたものとか…

まぼろしの曽祖父

ブログでも書こうかな〜と思って下書きを漁っていたら、こんな記事を見つけたのでサルベージ。今から4年前、二十代半ばに書いた記事である。 *** 一族にとって昨年最大の衝撃だったできごとは、祖父が婚外子だったことですかね。 この記事↓で書いたように、2…

謹賀2019年

今年はもう少し更新できるといいなあ。皆が健康で、良い年になりますように。

2018買ってよかったもの

今年は、救急車で運ばれての緊急入院から始まった。生活が激変したり、慢性的に睡眠不足だったりといろいろあった。気分は毎日のように天国と地獄を行ったり来たりする。ここまで濃厚な年はなかなか無いと思う。そんな思い出深い年に、買ってよかったものを…

【絵日記】ブラックコーヒーが好きだ

夫婦してコーヒーが好きだ。もっぱらカルディで焙煎してもらった豆を、ミルで挽いてコーヒーを淹れている。 コーヒーは砂糖もミルクも入れないブラック派でやってきたが、ついに胃をやられた。そろそろ宗旨替えしたほうがいいのか?ミルク入りコーヒーに膝を…